桃は35才10ヶ月、コウは38才10ヶ月の時の子です。
二人共高齢出産になります。特にコウは、40に近い年で産んでます。
で、コウはちょいちょいマイナートラブルが多いというか
異所性蒙古斑がある
陰嚢水腫だった
舌小帯が短い
口蓋垂(いわゆるのどちんこ)が2つに割れてる
熱性けいれんを何度も起こす
等々
命には影響しないんですが、こういうのが多発してると、
高齢出産の影響で、母体の中で体を作る時にエラーばっかり起きたんだろうか…
とへこんでしまいそうになることがあります。
一応前向きにとらえ、「レアもの」だと思うようにしてますが(笑)、正直妹とか周りの人には、子供産むなら早めにしときなって伝えてます。
もちろん、好きな時に産めるとは限らないのは重々承知してます。
あくまでも、
まだ平気でしょ
と先延ばししない方が良いよって事です。
そもそも、高齢で産むと体力がもたんのですよ。
産むときだけじゃないです。
その後ある程度大きくなったときに、走り回ったりしたとき追い付けないんですよ…
( TДT)
1歳10ヶ月のコウが走った時に全力で走らないと追い付けないというね(えっ)…
コウはきっと運動神経は抜群でしょう(ゼエゼエ)
まぁ、しょうもないこと書いてしまいましたが、参考までに…