私が仕事を辞めなかった理由の1つに、育児休業給付金制度がありました。
だって、休んでる間お金もらえるなんて、利用しないと勿体ない(o゜◇゜)○。
それがなければ、一旦会社辞めてたと思います。なにせ職場が新幹線で行かないと行けないところなんで(^_^;)。
まぁ落ち着いたらこちらで就職するつもりなんですけどね…。
私の場合、5月26日に桃が産まれたので、7月26日から育児休業給付の対象かな。
最初に受給資格確認通知書がきて、その後の手続きで支給決定通知書がきます。うちは会社の方が全部やってくれました。感謝感謝です(T_T)。
そして、給付は2ヶ月ごとです。実際お金が振り込まれたのは…
11月1日。
…長い。
長いよ。
もうちょっとスピーディーにならないもんかなぁ…
( ;∀;)
待ちくたびれちゃったよ…。
この給付をアテにしてると大変な目に合うことがよくわかりました。
ちなみにこの給付日は、会社がいつ手続きしてくれるかによって若干違ってきます。といっても産後56日経過してから手続き開始するので、そもそもの支給開始時期が遅いのは会社のせいではありません。ちなみに普通は、5月産まれだと10月くらいに支給があるそうです。うちの会社は産休者が6人いて、ほどよい日に書類を提出しているとのことなので、このようにズレが出たものと思われます。支給決定通知書が受け付けられたのは10月28日なので、受付後の振込までは早いんですけどね…。
それにしても、このお金に関しては驚くことがいくつもありました。
この給付金が意外に大金だったこと。
支給額はお給料の67%なんですが、このお給料、計算上、通勤費も含まれるのです。つまり、新幹線通勤していた私は結構な金額が加算されていて、もらった額は毎月のお給料とほぼ同じ金額でした。アリガタヤー
それにしても、突然、市から市民税払えとウン十万円の請求書が来たり(本来お給料から天引きされてるんですが、それがないので、育休中の市民税は自分で払いに行かないといけないのです。)、国保だった私は産前産後の給付が出ないと言われたり(実際は会社が福利厚生の一環として支給してくれたので良かったですが…。)、この育児休業給付の支払いが意外に遅かったり、お金に関しては色々大変でした…。
まぁ、貯金が十分あればこんなことにはならなかったんですけどね。
おかしいなぁ。まぁまぁ貯金あったはずなのになぁ
思った以上にベビー用品にお金かかったし、車が壊れかけて買い替えたのも重なったから、仕方ないと言えばそれまでなんですが…。
でも、とりあえずこの給付が開始されたので一安心です。
また貯金せねば…!!